私たちはSTVグループの一員
として
道民そして全国の皆様の
「豊かな暮らし」に貢献します
北海道にいるからこその生活の知恵、
北海道の放送局グループだからこそ知っている美味しい物、
北海道だからこそ生まれた企業や商品、
北海道の大地だからこそ生まれた音楽や著作物
社員全員がいいと思うものを応援し、皆様にお届けします。
COMPANY
会社概要
法人名 | 株式会社エス・テー・ビー開発センター |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北1条西8丁目1-1 STVアネックス7階 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木裕貴 |
設 立 | 1982年1月7日 |
資本金 | 1000万円 |
株 主 | 札幌テレビ放送株式会社(100%) |
決算期 |
3月 決算公告(貸借対照表) |
事業内容 | STV通販の管理運営事業、広告代理業、音楽出版事業 |
会 員 | 日本音楽出版社協会(MPA)会員、日本音楽著作権協会(JASRAC)会員 |
部 署 | 事業本部、業務部(音楽出版担当、広告担当、総務経理)、通販事業部、通販管理部、ECカスタマー部 |
従業員 | 14名(契約社員を含む。役員を除く) |
業務紹介
通販事業部
テレビやラジオショッピングなどの運営をしています。道内外から選りすぐりの商品を見つけ出してご紹介する部署です。
ECカスタマー部
ECサイトの制作・管理・運営を行っています。お客様からのお問い合わせへの対応も担当しています。
通販管理部
大切な商品がお客様の元へ確実に届くよう、商品の発送スケジュールや在庫の管理を責任を持って行なっています。
業務部
会社の総務・経理などを行う部門です。「広告代理業」と「音楽出版事業」も業務部が担っています。
沿革
1982 | 1月7日創立 |
---|---|
1986 | 4月 ニッポン放送プロジェクトと提携し、ラジオショッピング事業を開始 (STVラジオにて放送) |
1993 | STV「どさんこワイド」内の「丸得情報ベストショッピング」に参入 |
1994 | TV通販番組「喜瀬と幸代のこれは五つ星!」開始(STVにて毎月1回放送、その後「喜瀬ひろしのこれは五つ星!」にタイトルを変えて毎月2回放送となり、2013年3月まで継続) |
1995 | STV「丸得情報ベストショッピング」レギュラー担当(STV「どさんこワイド」内、毎週火曜を担当、2007年9月終了) |
1996 | STV通販番組「フライデーショップ五つ星!」開始(STVにて毎週金曜放送、2013年3月終了) |
年末TV通販番組「冬の釧路&根室は魚がうまい!〜海の幸ショッピング〜」を全国放送(2008年まで継続) | |
2003 | ラジオ通販番組「わくわくラジオショッピング」開始(STVラジオにて毎週日曜放送、2010年3月まで継続) |
2006 | インターネット通販モール「どさんこ広場」開始 |
2007 | 10月 TV通販番組「スピカ銀座商店街」を札幌メディアパーク・スピカより生放送開始(STVにて放送) |
2009 | 10月 (株)STVメディアフィールズ21と合併。音楽出版事業、広告代理業、STV業務請負事業を引き継ぐ |
11月 通販カタログ「北海道 味の物産市」開始 | |
12月 年末TV通販番組「あき竹城の北海道 味の物産市!」を全国放送(STV, 東京MX, TVK, BS日テレほか) | |
2010 | 通販サイト「どさんこ広場」をモールから自社販売専用にリニューアル |
札幌テレビ放送の通販番組「ぞっこん!ほっかいどう情熱市場」の管理運営を担当 | |
12月 年末TV通販番組「北海道 味の物産市!」を全国放送(STV, 東京MX, TVK, BS日テレほか) | |
2011 | 12月 年末TV通販番組「北海道 味の物産市!」を全国放送(STV, 東京MX, TVK, BS日テレほか) |
2012 | 12月 年末TV通販番組「北海道 味の物産市!」を全国放送(STV, 東京MX, TVK, BS日テレほか) |
2013 | 3月 通販事業を札幌テレビ放送へ譲渡 |
4月 札幌テレビ放送からの委託を受け、同社通信販売事業の管理運営を担当 | |
4月 TV通販番組「Sチョイス!」スタート(2018年3月終了) | |
2018 | 3月 TV通販番組「どさんこ市場」スタート |
2020 | 3月 ECサイト「STVショッピング」リニューアルオープン |
2021 | 5月 楽天市場スタート |
2023 | 4月 TV通販番組「よふかしどさんこ市場」「はやおきどさんこ市場」スタート |
2024 | 4月 本社事務所を現在の所在地へ移転 |